1年間

今年も既に半分が過ぎてしまいました。早いものです。

思えば、会社を辞めて雑貨屋をやろうという決意を固め、準備を始めたのは去年の今頃でありました。熟慮の末に決めたというわけでは全然なくて、楽しそうなことを思いついてしまったので即決、というような決め方でした。無鉄砲ですね。

ここ1年ほどの変化の大雑把にまとめると、以下のようになります。

 

【2015年6月10日前後】

千葉県内のホームセンターに勤務中。これからのサラリーマン生活に疑問を抱き、離脱するにはどうするか考え始める。雑貨屋経営に興味を持ち、「自分の考える理想のお店」について妄想(構想ではない)を繰り広げだす。

 

【2015年6月20日前後】

本格的に独立を考え始める。都内の雑貨屋の多いエリア(下北沢、吉祥寺、西荻窪など)をうろつき、人気店の偵察を開始する。ネットや本で情報を集めたり、知り合いの雑貨屋さん、カフェのオーナー、会社とは直接関係のない先輩方、といった人たちに話を聞いて回る。

 

【2015年6月末】

家族会議。何とかやっていけそうだと皮算用をし、会社を辞める決断をする。綿密な計画には程遠い、ほぼ勘と希望的観測による皮算用。

お店の方向性がほぼ固まり、開業場所は相模原市内、東林間エリアに決定。

 

【2015年7月上旬】

上司に退職の希望を伝える。その後しばらくして、社内でもろもろの調整が始まる。

 

【2015年9月】

相模原市内にアパートを見つけ、契約。

 

【2015年10月20日】

退職(フルに残っていた有給の消化があったので、書類上の正式な退職は12月)。

勤続年数は約11年だった。

 

【2015年10月末】

相模原市に引っ越し。この時点で店舗物件の当てはない。

 

【2015年11月】

不動産屋のネット検索で店舗物件の候補が見つかり、仮押さえをする。

この時点ではまだ先住者がいたため、物件の引き渡しは年明けに持ち越し。

 

【2016年2月中旬】

店舗物件が引き渡し可能な状態になったので正式に契約。リフォーム、什器作りを開始する。

本格的に商品をかき集め始める。

 

【2016年4月1日】

古物商としての営業許可を取得。

 

【2016年5月26日】

オープン。

 

思いついてから3週間で退職を決めてしまうとか、我ながらせっかちにもほどがありますね。上司に退職を願い出てから3か月くらいでとっとと辞めてしまうし…。しかし、「2016年春には開業をする」と自分の中で期限を決めてしまったので、あまり勤務期間を延ばすわけにもいかなかったのです。店舗物件がすんなり見つかる保証もありませんでしたし…。

 

退職後の店舗の準備については、このブログにも時々書いてきた通りです。什器作りではホームセンターでの実務経験を活かせましたし、商品の選定や手配については、これまでに趣味でいろんなものを集めていたことが役に立ちました。人生、無駄なことは何ひとつありませんね。(過去の無駄遣いを正当化しているわけではありません) 

 

5月26日にオープンしてから、早いものでひと月ちょっとが経過しました。私のしょぼい人生経験は置いておくとして、何よりも多くの方々に応援していただいたことで、うみねこ博物堂は順調なスタートを切ることができました。出来過ぎなくらいです。

見ての通り小さなお店ですが、この地域で少しでも長く続けていければと思っています。幸いお客様も増えていて、ご来店いただいた多くの方に楽しんで頂けているようです。これからもさらに面白い売場を作っていけたらと思っておりますので、今後とも末永くご愛顧頂ければ幸いです。