2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ゴミダマはいいぞ(2)

全国6000万人のゴミダマファンの皆さまこんばんは。 店主が暑苦しくゴミムシダマシを紹介する記事の第二回です。 6000万人のわりに前回の記事の反響は薄かったので、今回は粛々といきます。 Stipes sp. 陣笠ですね。 Prionotheca coronata. トゲトゲですね。…

ゴミダマはいいぞ(1)

ゴミダマとは甲虫屋が使う略称で、甲虫の中のゴミムシダマシ(科)というグループのことを指します。けっこう大きな分類群で、世界から約16,000種が知られています。 甲虫といえば、カブト、クワガタ、カミキリを筆頭に、人気のあるグループがたくさん存在し…

工房うむきさんの手ぬぐい、入荷しました

こんばんは。 暑い夏が迫っていますね、夏と言えば手ぬぐいですね!(枕が面倒くさくて出だしを端折りまくった例) 先日、素敵な手ぬぐいが入荷しました。工房うむきさんの江戸風博物図譜手ぬぐいです。全5種類。 崩し字虫尽くし。 日本の山椒魚。 日本の蝙…

世界甲虫大図鑑、入りました

各方面で話題の「世界甲虫大図鑑」が入荷しました。 初見の印象は、「分厚い!」「これでホントに6500円!?(安すぎないか…?)」 というものでした。このボリュームでこの低価格を実現した東京書籍さんには拍手を送りたいです。 『The Book of Beetles』と…

鳥の羽はじめました

鳥の羽、入りました。 お店に入ってすぐの壁に掛けてあります。 嫌がる鳥から無理やりむしった…わけではなく、自然に抜け落ちた飼育鳥の羽です。国内のちゃんとした施設から分けてもらったもので、紫外線で滅菌処理もしています。ごあんしんください。 左か…

昆虫学徒必携の書

こんばんは。昆虫学を志す人を応援したいうみねこ博物堂です。 昆虫の勉強をするにあたり、間違いなく役に立つ本がいくつか入荷しています。 平嶋先生の昆虫分類学。 前半の総論の部分が重要なのは言うまでもありませんが、昆虫のすべての目(カカトアルキは…

うみねこスタンプカード

うみねこ博物堂では、お買い物をしてくださったお客様に、スタンプカードをお渡ししています。 1000円分のお買いものごとに、はんこをひとつ捺します。 はんこが30個溜まると、1000円分のお買い物券をプレゼントいたします。 お買い物券は、近所の海福雑貨さ…

マニア向け(?)の箱

標本棚には、現在14箱のドイツ箱が収まっています。どなたでも自由に引き出してご覧いただけます。 人気のモルフォチョウや、 美しいとしか言いようのないトリバネアゲハ、 見る人を蒐集の泥沼に引きずり込むカタゾウムシなどが入っています。 先日、非虫屋…

蝶の箸置き

蝶の形をした箸置き。4個あります。1個500円。 顔をよく見てみましょう。 笑ってる。 君はチョウの顔じゃないね。きっとスズメだね。 可愛いチョウの箸置きでした。 入って正面の、白いキャビネットの中に収まっています。 売り切れてしまった際はご容赦くだ…

博物画追加しました

開店してからおよそ二週間が経ち、徐々に品薄のものも出てきました。中でも古い博物画は人気で、一時売場がずいぶん寂しくなってしまったので、本日16枚ほど投入しました。 店主お気に入りの一枚はこちら。エナガとシジュウカラの図版。 絵の下には学名では…

可愛い洗眼器

色々とおかしなものを並べているうみねこ博物堂ですが、お客様に「これ何?」と尋ねられることの多いものがこちらです。古いガラス製品を集めている方なら、骨董市などで見かけたことがあると思います。 主に欧米で使われていた洗眼器です。あちらではEye ba…

古いもの

うみねこ博物堂の、古物屋としての面。 昨日アップしたキャビネットの上段には、こういうものが入っています。 昼間は日差しに透かして見るのが楽しい窓際の棚。暗くなってからはスポットライトを当てます。これはこれで、良いものです。 地震が怖くて、つい…

営業中

オープンのお知らせからずいぶん日にちが経ってしまいました。ありがたいことに初日からたくさんのお客様に恵まれ、順調なスタートを切ることができました。 がいこつくん「いらっしゃいませ」 博物堂と名乗りつつも、古物の割合が当初の予定よりも高めにな…