2017-01-01から1年間の記事一覧

お世話になりました

今年は29日(金)が仕事納めでした。それから特に何をする間もなく、あっと言う間に大晦日。年をとると月日の経つのが早いと言いますが、本当ですね。 さて、今年の5月でうみねこ博物堂は開店1周年を迎え、思ったよりも(?)順調にやっています。多少の波は…

大きなウニたち

大きいことは良いことだ、というのはチョコレートの話ですが、ウニについてはどうでしょうか。こんなウニたちが入荷しています。 ライオンブンブク属の一種。 スソキレカシパン。 500円玉はサイズ比較用です。 スソキレカシパンの方は、残念ながら欠けがある…

可愛いガラス小物

すでにバレているかもしれませんが、店主はガラスのコマが大好きです。売れるかどうかは二の次で、見つけるたびに仕入れてしまいます。 例えばこういう子たちです。 (インスタっぽいフィルターをかけてみました) 2~3cm前後の小さなもので、とても可愛いの…

クリスマスコーナーできてます

ちょっと告知が遅くなってしまいましたが、古いクリスマスオーナメントや電球が入荷しています。ショーウィンドウ側の棚に集めて、いくつかは棚下にぶら下げてみました。 このへんの品が作られた背景については、昨年ブログで紹介しました。 hakubutsudo.hat…

ふっくらしたものたち、入荷しました

染色家、みはに工房さんからいろいろ届いております。 まずは愛着を込めて「ふっくらしたもの」と呼ばれる、とても心地よい手触りのクッションです。布地はコットンで、弾力も絶妙。表と裏で柄が異なります。 これはワオキツネザル。表はこのクッションのた…

甲虫標本、追加しました

こんばんは。前回の更新から、またもや日が空いてしまいました。 うーん、ちゃんとした記事を書こうと身構えてしまうから腰が(筆が?)重くなるのかもしれない。だってツイッターにはそこそこポストしているんだもの。 というわけで、これからは簡単な内容…

カシパンブローチ完成!

いきもにあ、いよいよ今週末ですね。間もなく追い込まれた作家さんたちがゾンビ化し始める頃だと思います。 「早くから計画的に準備しておけば、直前に慌てずに済むんですよ」なんていう正論マンの言い分は聞きません。うちもご多分に漏れず、大慌てで準備を…

いきもにあ2017に出展します

今年もいきもにあの季節がやってきました! すべての生き物好きのための祭典。2年前のあの熱狂が蘇る…。 11月11日(土)、12日(日)、京都市勧業館みやこめっせにて開催です。 equimonia.jimdo.com 前回、2015年の模様はこちらです。 hakubutsudo.hatenablog.co…

最近の標本棚

うみねこ博物堂では、開店当初から昆虫標本の販売も行っています。たまに気付かれずにスルーされてしまうこともありますが、これが標本の売場です。 ドイツ箱と呼ばれる標本箱を20箱前後、専用の棚に納めてあります。右半分が甲虫、左半分がチョウ・ガとその…

奥村巴菜さんの作品入荷!

陶芸家・奥村巴菜さんから、できたての陶の作品が届きました。 今回は箸置きや飾り皿などの小品が中心。 この箸置き、とっても細やかな絵付けで素敵な品です。直径4cmほど。 側面の水草や波紋が可愛い。 こういう絵付けものは初の試みだったそうですが、とて…

あまへそ本の大島ロケ余話

さて、先日発売された、あまのじゃくとへそまがりさんの作品集。 すごい技巧で生み出された革の生き物たち、やたらガタイの良い謎のフランス人モデル、全編にわたり有能極まりない人々が全力でふざけている感…なかなか強烈な中身だったのではないでしょうか…

あまへそ本、出ます!

もはや生き物屋界隈では有名作家となっている、あまのじゃくとへそまがりさん。手縫いの革細工で、マニアックな生き物を生み出し続ける超個性派クリエイターです。 文章では説明しきれないので、とりあえず、以下のHPで作品をご覧ください。すごいから。 あ…

みはに工房さんの布もの、好評です

前の記事から、ずいぶん日にちを空けてしまいました。なんだかんだと忙しくなりつつも平常運転中です。 さて、ご紹介がずいぶん遅くなってしまいましたが、みはに工房さんの布ものが好評です。メインは手ぬぐい。みはにさんは、ほとんどの製品に関して、デザ…

虫夢虫展、今週末からです

9月1日(金)から11日(月)まで、虫をテーマとした『虫夢虫展』(むむむてん)という展示が行われます。 mumumuten.jugem.jp 個性豊かな11組の作家さんが集まりました。ひよこまめ雑貨店も出ます。 場所はナツメヒロさんのギャラリー兼アトリエhanareです。小田…

studio saizuさんの商品、販売中です

実物大で細密な生物画を描くstudio saizuさんの新商品が入荷しております。 まずは日本のカラ類クリアファイル。新作です。 表にはコガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラが、裏にはエナガとゴジュウカラが、ほぼ実物大で描かれています。羽毛のふわっとし…

お盆休みのお知らせ

誠に勝手ではございますが、8月14日(月)から18日(金)まで、お休みとさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

博ふぇすに出すもの(2) 昆虫標本

引き続き、博物ふぇすてぃばるで販売するものをご紹介します。今回は、昆虫標本。 時間もないので(笑)一気にいきます! まずはカタゾウムシ。 お次はツノゼミ。 甲虫いろいろ。 その他いろいろ。 ここにご紹介したのは一部です。あとはぜひブースで現物を…

博ふぇすに出すもの(1) ひよこまめ雑貨店の手作り品

博物ふぇすてぃばるまで、残すところあと数日。大急ぎで出展物の用意をしております。明日には荷物を会場へ発送しなければならないため、今夜が準備の山場です。 たとえば、博ふぇすにはこんなものを持って行く予定です。 粘菌の模型を封入したネックレス。…

博物ふぇすてぃばる! に出展します

7月22日(土)と23日(日)、九段下の科学技術館で、「博物ふぇすてぃばる!」というイベントが行われます。今年で第4回を数える人気イベントです。(以下、博ふぇすと略します) 博物ふぇすてぃばる! 博ふぇすって何なの、という疑問には、公式に答えて頂きま…

トートバッグの受注を開始いたします

昨日ご紹介したマメコ商会さんのトートバッグ、通販ぶんは一晩で品切れになってしまいました…申し訳ございません。ご来店頂く方向けに、店頭にはまだ少しございますので、お近くの方はどうぞよろしくお願いいたします。 さて、通販では早々になくなってしま…

マメコ商会さんのトートバッグが入荷しました

昆虫大学やいきもにあなどの生き物系イベントで、毎回大人気を博しているマメコ商会さん。カタゾウムシがぎっしりプリントされたシャツやセンチコガネだらけのバッグなど、一歩間違えれば完全に頭おかしいデザインになりそうなところを、絶妙なセンスでおし…

お蚕さまのびん

お店にお蚕さまがやってきました。 お蚕さまは「家畜」なだけあって、昆虫らしい野性味がまるで感じられません。あまり歩き回ることもなく、日がな一日桑の葉をかじっています。優しく触れば抵抗もせず、つままれてもなお葉を食べていることもあります。飼育…

いわしスプーン&フォーク、入荷しました

お待たせしました。しばらく品切れ状態だったいわしスプーンが入荷しました! いつ見てもカッコイイ造形ですねー。これは本物のイワシの干物から型どりしているのです。リアルなのも頷けます。 指にぴったりとフィットするカーブが絶妙。イワシで食べるアイ…

甲虫標本追加しました

うみねこ通販の甲虫標本のコーナーに、30種類ほど追加しました。品切れしていた人気の虫も、一部補充しています。 店主は糞虫から虫を始めたので、どうしてもそのへんの虫が多くなります。 また、ここ数年はフトタマムシが好きなもので、やはり品揃えが偏っ…

お拾いものさんの新着品

お拾いものさんの新しい商品がいろいろ入荷しております。 お拾いものさんの作るものは、どれも生き物に対する愛情があふれていて、とても素敵なのです…。 こちらはセミの翅ブローチ。金属と樹脂で、翅の美しさを再現しています。 羽化したばかりのセミの翅…

動物たちの里帰り

今回は日本製の古い陶器のご紹介です。 かつて戦前から戦後にかけ、日本のメーカーは陶製品をせっせと作っては欧米向けに輸出しており、それは大きな産業となっておりました。もちろん普通の食器も多かったのですが、当店が特に好きなのはちょっとした小物類…

一周年

明日26日で、うみねこ博物堂は開店一周年を迎えます。 「えっ、まだ一年しか経ってないの!?」というのが、店主の偽らざる気持ちです。これは一体どうしたことだろう。あっという間だったなあ…などという感慨でも抱くかと思っていたのですが。 昨年のオープ…

ひよこまめ雑貨店の新作

今週末からギャラリーカドッコさんで行われる「魚のいない水族館」展には、ひよこまめ雑貨店とうみねこ博物堂の両名義で出展します。現在鋭意準備中です。 ひよこまめ雑貨店は消しゴムはんこを使った紙雑貨を持ってゆきます。 新作はこちら。タコの絵柄の「…

臨時休業のお知らせ

都合により、5月8日(月)から5月17日(水)まで、臨時のお休みをいただきます。 その間は発送作業もできなくなるため、通販もお休みとなります。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

「魚のいない水族館」展に出展します

イベントのお知らせです。 5月20日から28日まで、ギャラリーカドッコさんで行われる「魚のいない水族館」展に参加いたします。詳しくは以下をご覧ください。 geccancadocco第一号は「魚のいない水族館」 - ギャラリーカドッコ 西荻窪の街角の小さなギャラリ…