甲虫標本、追加しました

こんばんは。前回の更新から、またもや日が空いてしまいました。

うーん、ちゃんとした記事を書こうと身構えてしまうから腰が(筆が?)重くなるのかもしれない。だってツイッターにはそこそこポストしているんだもの。

というわけで、これからは簡単な内容でもよいので、とにかくアップしてみようと思います。出来はともかく、出すだけ出す。それもいつまで続くかわかりませんが。

 

で、甲虫標本の写真を撮りまくって、通販にアップしましたよ、というのが今日のお話。例えばこんなのです。

オオキバセンチ。下方に伸びた大顎がすごい迫力。柔らかな葉っぱを切り取っては巣穴に詰め込むので、一部の地域では農家に嫌われている虫のようです。

f:id:hakubutsudo:20171204231724j:plain

f:id:hakubutsudo:20171204231739j:plain

 

オーストラリアのカッコいいムネアカセンチ。これはものすごい地下深くに棲んでいるらしいです。

f:id:hakubutsudo:20171204232305j:plain

 

Pachysoma schinzi。

ひょうたん型のパキソマの中でも、飛びぬけてカッコいい種。だって角があるんですよ、スカラベのくせに!

f:id:hakubutsudo:20171204231825j:plain

 

Pachysoma denticollis。パキソマのなかでは、鞘翅の赤い唯一の種。

f:id:hakubutsudo:20171204231903j:plain

 

ニジダイコクいろいろ。

f:id:hakubutsudo:20171204231935j:plain

f:id:hakubutsudo:20171204231955j:plain

f:id:hakubutsudo:20171204232012j:plain

f:id:hakubutsudo:20171204232037j:plain

 

いかついエンマハンミョウとか。

f:id:hakubutsudo:20171204232102j:plain

 

このゴミムシも、なかなか恐ろしげな顔つきですね。

f:id:hakubutsudo:20171204232153j:plain

 

綺麗なタマムシ

f:id:hakubutsudo:20171204232213j:plain

f:id:hakubutsudo:20171204232225j:plain

 

世の中には、こんな変てこなタマムシもいるのですねえ。Julodis gariepina damarina。ナミビア産。表面の毛というか蝋物質というか、もわもわしたやつが湿気ですぐにダメになるので、標本を作るのが恐ろしく困難です。

f:id:hakubutsudo:20171204232949j:plain

 

通販にアップしたとたんに売れてしまったひとたち。

f:id:hakubutsudo:20171204233248j:plain

f:id:hakubutsudo:20171204233338j:plain

 

うーん、店主の偏った趣味がバレバレですね。

ここには載せきれないので、あとは以下からどうぞ!

甲虫 - うみねこ通販